こんにちは、ERDEの村木です( ^ω^ )
よく、エアコンのお掃除に行くと質問されます。
『お掃除機能付きエアコンでも定期的にお掃除した方がいいの?』
お掃除機能というからにはある程度は綺麗を維持してくれるんじゃないか。そんな考えが一般的だと思います。
そもそも、お掃除機能とは何に対してのお掃除なのでしょうか。
答えは
フィルターのホコリを回収してくれる機能。
メーカーさんにもよりますが、フィルターのお掃除をした後に、エアコン内に内蔵されているダストボックス(埃を一時的に溜めておく場所)に埃を集めるパターンが一つ。それと外に排出されるパターンの大きく2つあります。
ダストボックスの有無は説明書があれば記載されているはずです。
ダストボックスの場合は、定期的にダストボックス自体を洗浄しないと埃が溜まる一方で、次第にお掃除機能がその性能を上手く発揮しません。
なのでワンシーズンごとに手作業によるダストボックスのお掃除は必要になってきます。
たまにお掃除機能を全く動かしていないというお客様がいらっしゃいますが、その場合はノーマルエアコンと同様、徐々にフィルター自体に埃が溜まっていきます。
これでお掃除機能付きエアコンとは『エアコン内部で埃を回収してくれる機能』ということが分かっていただけたかと思います。
ただ、エアコンの汚れで気になるのはもう一つ『カビ』ですよね。
カビによる嫌な臭い、黒い斑点が風の出口に見えてくると見た目も良くありません。
エアコンのクリーニングを頼まれるお客様のほとんどがこのカビ汚れを気にされています。
ただ、このお掃除機能付きエアコンの多くはカビのお掃除まではしてくれないのです( i _ i )
なのでノーマルタイプと同様、定期的にエアコンのクリーニングをしなくてはいけません。
しかもです!一軒家の場合、トータルで5台のエアコンがあるとします。
お掃除機能付き、そうでないもの混合ではないですか?(全部がお掃除機能付きというお宅はあまりないような気がします)
その場合かなりの確率でリビングにお掃除機能付きがあるはずです。
リビングは家族が一番集まる場所で、エアコンの稼働率も他の部屋に比べて格段に高いはず。エアコンは当たり前なのですが稼働率が高いほど埃・カビともに発生率が高まります。
なのでお掃除機能付きであるにも関わらず、そうでない他の部屋のエアコンよりも圧倒的に汚れが酷いことが多いのです。
お掃除機能付きエアコンでもこんな汚れはざらにあります。
⬇️
こんな風になっていると、風に乗ってカビや埃を体内に取り込んでいることになるので、考えただけでもゾッとしてしますね。
もし『お掃除機能付きだからお掃除はしなくていいの』と思っていた方がいたら、一度ご自宅のエアコンを下からまじまじ見てみましょう。
エアコンのお掃除タイミングとして一番わかりやすいのは下から覗いて黒いカビが見えた時です。
そのほかにもカビくさい臭いがするときも目安になります。
お掃除機能もそうでないエアコンも、プロの業者さんに依頼するお掃除頻度は約2・3年に1回のペースです。
しかし、使用頻度によっても汚れ方に差があるので、よく使うリビングや寝室のエアコンは1年に1回でもそれなりの汚れが出てきます。
今使っているエアコン、最後にお掃除したのは何年前でしょうか?
5年以上全くお掃除していない方は一度プロの手を入れてみましょう😊きっと、予想以上の汚れにビックリするはずですよ。
最後に!知っている人がほとんどだと思いますが、お掃除機能付きエアコンは、リモコンにある『手動お掃除』ボタンがあるものがそうです。
ご自宅のエアコンがお掃除機能付きかどうか知らない、そんなお客様もかなりいらっしゃるのでお伝えしました。
お掃除機能付きエアコンも定期的にクリーニングした方がいいんだということ。コレさえなんとなく分かっていただけたら幸いです。
ご自分でフィルターやダストボックスのお掃除をされる場合は一度、取扱い説明書をご確認ください。
説明書はメーカーさんのホームページにも掲載がありますので、エアコンの型番を本体外装に貼り付けてあるラベルから見て確認してからウェブ検索してみてください。
==☆✴︎。.==☆✴︎。.==☆✴︎。.==☆✴︎。.==☆✴︎。..
ERDEでは、私たち人の身体と地球の環境を大切にすることを念頭に洗剤を選択しております。
使用する洗剤は5つ。
バード(販売:ナチュラルサポート様)、えがおの力(販売:エコブランチ様)、アルカリウォッシュ(販売:地の塩社様)、過炭酸ナトリウム(販売:石けん百貨様)、クエン酸(地の塩社)
『業者さんに頼むと臭いがキツイのでは』
と思った方やこれまで利用されて感じた方、ERDEでは清掃中から清掃後まで臭いは
「洗剤からのニオイはほぼ無臭」です。
ERDEの活動範囲は、こちら
神奈川県下全域(川崎市、横浜市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、葉山町、三浦市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、小田原市、横浜市青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港北区、港南区、都筑区、栄区、保土ヶ谷区、緑区、中区、西区、北区、南区、瀬谷区、鶴見区、戸塚区、川崎市川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区)
東京都(町田市、世田谷区、目黒区、渋谷区、港区、大田区)
その他の地域の方でも、ぜひご相談ください。
基本的に男性スタッフ1名、女性スタッフ1名の2人でお伺いします。
ナチュラルハウスクリーニングについてのご質問や
お見積りのご相談など承っておりますのでお気軽にご連絡ください😊
TEL : 0120-966-362
(受付時間9:00〜19:00)
MAIL : erde.2018@gmail.com
HP: 自然派のお掃除 ナチュラルハウスクリーニングERDEエルデ
==☆✴︎。..==☆✴︎。.==☆✴︎。.==☆✴︎。.==☆✴︎。..
この記事へのコメントはありません。