PEACE OF MIND

 わたしたちERDEはドイツ語の「地球」または「大地」を表す"ERDE(エルデ)"から名前をつけさせて頂きました。

 次の世代へ向けて地球環境に滞ることなく循環して巡るものを使用していきたい。との思いを込めてERDEはナチュラル ハウスクリーニング サービスを提供いたしております。

 有害な化学物質を含む資材は使用致しません。

 アレルギーなどの健康被害の引き金となる残留性の化学物質。なるべくわたしたちの身体と地球環境には負荷をかけないようにしたい。だから厳選して資材を選びサービスを実施させて頂いております。

 そして、ご利用頂く皆さまに安心して頂けるようご家庭内におけるサービスを丁寧に実施することを心がけております。

 

自然派ハウスクリーニングの概略〜

このハウスクリーニングのベースとなる『自然派・ナチュラルハウスクリーニング』のノウハウは、 私たちの恩師であるクリーンライフ ECO 清水氏により発案され、現在まで約20年以上に渡りサービスが提供されています。

これまでに自然派・ナチュラルハウスクリーニングは日常の安全、安心を求められる方々。特に、ご家族がアレルギーなどの健康被害でお困りの方やご出産予定~小さなお子様がいらっしゃる方、ペットにも優しいお掃除をご希望の方などに喜ばれてきました。

清水氏は「環境に負荷をかけないものが人の体にも優しい」という考えをもとに、現在も東京都練馬区を拠点に東京・横浜・埼玉で一般在宅向けのサービスを提供されています。

私共ERDEは清水氏の自然派・ナチュラルハウスクリーニングへの想いと技術を継承して参ります。このサービスを必要とする方々に長く愛される存在を目指してサービスの提供を始めました。  

ERDE 代表 照井智大

お客様とのお約束事


  1. 私たちはサービス実施中においてもお客様がなるべく普段通りに生活ができるように努めます。
  2. サービスで使用する制服の洗濯を含む全ての洗剤は自然食品店様で販売されているものを使用し生分解性と揮発性に配慮をして選んでおります。
  3. ご在宅のご家庭のお掃除を専門としております。ご家族に不調の方が出た場合のキャンセルや延期の場合にもキャンセル料などは頂いておりません。
  4. ”More naturally” のコンセプトの基にお客様へ住生活サービスを提供することをこころがけております。
  5. サービス中の不慮の事故による家財の破損、設備の破損には損害保険会社への加入をして備えております。

使用資材

安心への思い

使用資材の名称と成分について

アルカリウォッシュバードクエン酸粉末石けんお豆の力

上記、洗剤および洗浄剤は出来るだけ地球環境と人に優しいものをとの思いで選んでおります。

地球環境に対する負荷を考えて土や水への影響が低く微生物が分解し易いもの。石けん同等かそれ以上に分解されやすいものを使用しております。

また、身体への負荷を考えて空気中への影響が少ないもの。常温で揮発するものはクリーニング中やその後の室内空気環境への影響を考え使用を控えております。

ですので有機溶剤や濃度の高いアルコール、塩素系洗剤などの資材も使用を致しません。

植物や自然由来であってもどなたにでも安全ということはないと考え、上記に使用資材の成分を製品ラベルを元に明示をさせて頂きました。

サービス一覧

T O P